2006年 01月 26日
ワ、ワイフですか・・・?
|
今日からビューイックインビテーショナルのトーナメントが始まった。今日はひとりで秀ちゃん観戦だ。
昨日ネットで調べたら、秀ちゃんは12:06スタートということだったので、10時半に家を出ればいいと思っていたのだが、今日家を出る直前にもう1度チェックしたら、秀ちゃんはすでに2ホール目に入っていた。しまった、東海岸時間で表示してあったのか。
大慌てで家を出て5分後くらいに、チケットを忘れたことに気付く。それでも「早く気付いてよかった」なんて思い(去年も同じく忘れたのだが、駐車場に着いて気付いた)、Uターン。今日もUCSDの駐車場に車を停め、ゴルフコースまでひたすら歩く。犬もなし、音楽もなしで20分歩くのはけっこうつらい。入り口で持参したチケットを出すと「これは今日のじゃないわよ」と言われる。がーーん!!一昨日の練習ラウンドの、もぎった後の半券を持ってきてしまった。その場で泣く泣く当日券を買う。前売りより4ドル高い22ドル。
Southのバックナインからスタートだった秀ちゃん、スタート時間から推測すると今はSouthの17番くらいだろうか。18番でしばらく待っていても全然来ない。私の知らない選手ばかりだ。あぁ、きっともう後半に入ってしまっていたのだ。プロのプレイはとても早い。急いで1番ホールから順番に追いかける。追いついたのはなんと4番ホールのティーグラウンド。1時間もロスしてしまった。せっかく高い当日券を買ったのに、あと6ホールで終わってしまうではないか。
この辺りはクラブハウスから遠いせいかギャラリーもほとんどいない。海に面した4番ホールの頭上には、いつものようにパラグライダーが飛んでいる。フェアウェイの真上、地上からほんの10~20メートルくらいのところに2機。どう考えても邪魔だと思う。ボールが当たっても知らないよ。
キットカットをかじりながら秀ちゃんのプレーを見ていたら、同じようにこの組についてまわっている男性2人に声を掛けられた。同組のCejkaという選手の友達らしい。わざわざオレゴンから彼を応援するためにやってきたとのこと。「誰を応援しているのか?」と聞かれたので「タナカだ」と答えると、「タナカのワイフなのか?」と言われた。ぐふふ。ウソはいけないので、一応「ノー」と答えたが、ちょっとニヤけてしまったよ。全国の秀ちゃんファンの皆様、そして本当の奥様、どうもスミマセン。その後も別の人に「タナカは君のハズバンドか?」と聞かれてしまった。むふふ。私たち、よっぽどお似合いなのね。それとも、そんなに熱い視線で秀ちゃんを見つめていたのかしら。
肝心の秀ちゃんの結果は2オーバー。一昨日同じコースでの練習ラウンドを見たけど、一昨日の方がショットが良かった。ホールアウト後、しばらくふらふらした後に練習場に行ったら、運良く秀ちゃんと丸山大輔プロがショットの練習中。しばらくしたら秀ちゃんの隣りにタイガーウッズも登場。めずらしくパステルカラーのポロシャツを着ている。笑顔が少年みたいで可愛い。今日ウッズはあまりよくなかったみたいだけど、練習場でもけっこうドライバーが曲がっていたな。秀ちゃんのほうがいい球が出ていたと思う。明日は短いNorthコースだし、まだまだ秀ちゃんにもチャンスはあるよ。今日家に忘れたチケット、明日も有効だしもったいないから、また応援に行こうかな~。
昨日ネットで調べたら、秀ちゃんは12:06スタートということだったので、10時半に家を出ればいいと思っていたのだが、今日家を出る直前にもう1度チェックしたら、秀ちゃんはすでに2ホール目に入っていた。しまった、東海岸時間で表示してあったのか。
大慌てで家を出て5分後くらいに、チケットを忘れたことに気付く。それでも「早く気付いてよかった」なんて思い(去年も同じく忘れたのだが、駐車場に着いて気付いた)、Uターン。今日もUCSDの駐車場に車を停め、ゴルフコースまでひたすら歩く。犬もなし、音楽もなしで20分歩くのはけっこうつらい。入り口で持参したチケットを出すと「これは今日のじゃないわよ」と言われる。がーーん!!一昨日の練習ラウンドの、もぎった後の半券を持ってきてしまった。その場で泣く泣く当日券を買う。前売りより4ドル高い22ドル。
Southのバックナインからスタートだった秀ちゃん、スタート時間から推測すると今はSouthの17番くらいだろうか。18番でしばらく待っていても全然来ない。私の知らない選手ばかりだ。あぁ、きっともう後半に入ってしまっていたのだ。プロのプレイはとても早い。急いで1番ホールから順番に追いかける。追いついたのはなんと4番ホールのティーグラウンド。1時間もロスしてしまった。せっかく高い当日券を買ったのに、あと6ホールで終わってしまうではないか。
この辺りはクラブハウスから遠いせいかギャラリーもほとんどいない。海に面した4番ホールの頭上には、いつものようにパラグライダーが飛んでいる。フェアウェイの真上、地上からほんの10~20メートルくらいのところに2機。どう考えても邪魔だと思う。ボールが当たっても知らないよ。
キットカットをかじりながら秀ちゃんのプレーを見ていたら、同じようにこの組についてまわっている男性2人に声を掛けられた。同組のCejkaという選手の友達らしい。わざわざオレゴンから彼を応援するためにやってきたとのこと。「誰を応援しているのか?」と聞かれたので「タナカだ」と答えると、「タナカのワイフなのか?」と言われた。ぐふふ。ウソはいけないので、一応「ノー」と答えたが、ちょっとニヤけてしまったよ。全国の秀ちゃんファンの皆様、そして本当の奥様、どうもスミマセン。その後も別の人に「タナカは君のハズバンドか?」と聞かれてしまった。むふふ。私たち、よっぽどお似合いなのね。それとも、そんなに熱い視線で秀ちゃんを見つめていたのかしら。
肝心の秀ちゃんの結果は2オーバー。一昨日同じコースでの練習ラウンドを見たけど、一昨日の方がショットが良かった。ホールアウト後、しばらくふらふらした後に練習場に行ったら、運良く秀ちゃんと丸山大輔プロがショットの練習中。しばらくしたら秀ちゃんの隣りにタイガーウッズも登場。めずらしくパステルカラーのポロシャツを着ている。笑顔が少年みたいで可愛い。今日ウッズはあまりよくなかったみたいだけど、練習場でもけっこうドライバーが曲がっていたな。秀ちゃんのほうがいい球が出ていたと思う。明日は短いNorthコースだし、まだまだ秀ちゃんにもチャンスはあるよ。今日家に忘れたチケット、明日も有効だしもったいないから、また応援に行こうかな~。
by crazytomo69
| 2006-01-26 00:00
| ゴルフ